本文へスキップ

詩吟を通じて人生を豊かに! Setsurei Gin-ei-kai

ご挨拶Welcome note

会長より

会長 志方敬宗
節礼吟詠会は昭和56年設立以来、令和3年に創立40周年を迎えます。
節礼吟詠会は支部長を中心とした組織で運営しており、各支部長が開く教場・公民館、各種施設、または自宅で吟詠道に励んでいます。
その気風は会員共々明るく、互いに尊重する気持ちが強く共同体を維持する心構えに燃えています。

私は平成31年4月に前会長岡田謙宗先生の跡を継ぎ、会長として会の運営に携わっているところであります。

私は吟を初めて47年になります。詩吟の魅力は何だろう、続けてきた理由は何だろうと思うとき、率直に言って二つに分けることができると思います。
一つ目は符が付いた漢詩を吟じる、吟じた後に生じる爽快感と達成感であります。
二つ目は漢詩を吟じるたびに魅力が生じて尽きないことであります。

今からおよそ1270年前、中国の唐時代に活躍した大詩人、李白の漢詩は何度勉強しても飽きず、新鮮な気持ちにさせられ興味がさらに湧いてくることです。
このことは古今の作者にも言えることだと思います。

地域の人々と共に進む節礼吟詠会、その名のとおり礼を尽くす節礼吟詠会は、今後とも人の輪を広げ精進を重ねてまいります。
皆さん、吟と漢詩に目を向けられませんか。
 

会の教育方針

1:詩吟の発声について基本から指導します。

基本的には西洋音楽や民謡・カラオケと変わりませんが、口腔内の呼気の当て処・咽頭の位置の使い分け等で部分的に異なることがあるので、その辺の指導は時間をかけて行います。当面は声量の増幅が最優先です。

2:漢詩文・和歌・俳句等の特徴をよく理解してもらい、作者の心情に沿った吟詠であるように心がけます。

3:吟詠を通じて、その背景にある歴史的・社会的な知識を学び、人格陶冶に努めます。

節礼吟詠会

〒822-0133
福岡県宮若市脇田1763-3
事務局:牧

TEL/FAX 0949-54-0663
(平日9:00〜17:00)



詩吟を試聴できます
inserted by FC2 system